- そもそもXOMAとはどのような企業なのか知りたい人
- XOMAの主な事業を知りたい人
- XOMAの主なライセンス商品を知りたい人
に向けた記事になっています。
ぜひ最後までご覧いただけたら幸いです。

ゾーマと言えばドラクエの大魔神しか思い浮かばない土偶です(@doguu_portfolio)さて、XOMAはどのような収益体制をとっているのでしょうか?
Twitterやっているよ、フォローよろしくね。

ゾーマは米国のバイオ医薬品メーカー。
アロステリック調節作用を持つ抗体ベースの治療薬を開発、製造する。
遺伝子操作たんぱく質、ペプチド、抗体薬などがある。
バクテリアや真菌類による感染症、感染合併症、炎症性障害などの研究に焦点を置く。
企業概要
社名:XOMA Corp
所在地:米国 カリフォルニア州 バークレー
創立:1981年2月
上場市場:NASDAQ
カテゴリ:Health Care
CEO:John Varian
従業員数:86人
公式HP:www.xoma.com
他のバイオテクノロジー企業や製薬企業にライセンスされ、開発されている製品の重要なポートフォリオを構築。
抗体産生細胞を刺激する新薬を開発し、ノバルティス・武田製薬などの医薬品会社とのライセンス契約の元、技術提供を行う。
パートナーが出資するプログラムのポートフォリオは、医薬品開発プロセスの複数の段階およびさまざまな治療領域に渡る。
主な事業

収益の1つは製薬会社にリード製品をライセンス供与すること。
その後、バイオテクノロジーはその資本を使用して他の資産を開発することが可能になる。
抗体医薬製品
抗CD40モノクローム抗体CF533・抗インターロイキン1βモノクローム抗体などを主に扱う。
主なライセンス
35年以上にわたって伝統的なバイオテクノロジー企業であったが、2017年に事業運営を変革し、従来のバイオテクノロジー活動を終了した。
抗体ファージディスプレイプラットフォーム

最適化されたパン技術により、Gタンパク質共役型受容体(GPCR)を含む細胞表面標的への特定のヒットを最大化し、独自の調節機能を持つ抗体の同定に役立つことを実証。
抗体やその他のタンパク質の発見と製造における重要なブレークスルー。
IL-2抗体
抗腫瘍活性に最も有利な免疫細胞集団にIL-2を誘導する独自の完全ヒト抗体を開発。
IL-2の副作用および/または抗腫瘍反応の抑制に寄与する可能性のある細胞は、活性化の程度が低くなり、開発候補者は前臨床薬理学研究を完了し、免許を取得可能。
新規抗IL-2モノクローナル抗体を組み合わせたIL-2ベースの免疫腫瘍学(IO)薬剤候補を推進するためのライセンス契約を締結。
正式な臨床試験を通じて新しいIO候補を前進させ、インド、ブラジル、メキシコ、およびその他の新興市場で治療法を開発および商品化する独占的権利を付与されている。
これらの地域での商業販売に対して1桁から2桁のロイヤルティを受け取る可能性があり、他のすべての地域での権利を保持。
抗プロラクチン抗体
アロステリック部位で高い親和性でヒトプロラクチン受容体の細胞外ドメインに結合するヒト化IgG1-カッパモノクローナル抗体である。
この抗体は、プロラクチンを介したシグナル伝達を阻害することが示されており、いくつかの動物およびヒトのプロラクチン受容体に対して強力で同様に活性がある。
特定のプロラクチノーマ、高プロラクチン血症によって誘発される性機能障害、不妊症、および骨粗鬆症につながる下垂体の良性腫瘍の状態を治療するために開発することが可能。
一般的に使用されている抗精神病薬、抗うつ薬、鎮痛薬で治療された患者に見られる副作用である、抗精神病薬誘発性の高プロラクチン血症の治療薬として開発することも可能。
XMetAポートフォリオ
ヒトインスリン受容体の新しい部分的活性化因子。
2型糖尿病患者の高血糖を長時間作用的に軽減するように設計されている。
血糖値を制御するために必要なインスリン注射の回数を減らす可能性を含む。
完全ヒト、高親和性、アロステリックモノクローナル抗体は、インスリン受容体(INSR)を選択的に調節。
薬剤候補は、高血糖に対抗する有用性を有しており、単独で、または糖尿病状態を治療するためのインスリンまたは他の承認された治療法と組み合わせて使用することが可能。
抗PTH1R抗体
カルシウム代謝の調節に関与するGタンパク質共役型受容体であるPTH1Rを標的とするいくつかのユニークな機能的抗体アンタゴニストを開発。
抗体は、in vivo研究で有望な有効性を示して、副甲状腺機能亢進症や悪性腫瘍の体液性高カルシウム血症(HHM)などの満たされていない高い医療ニーズに対応できる可能性を持つ。
HHMは多くの進行がんに存在し、PTH1RリガンドであるPTH関連ペプチド(PTHrP)のレベルの上昇による高血清カルシウムによって引き起こされる。
新しいPTH1R抗体は、HHMの治療に有益である可能性がある。
XOMAの財務
ロシュ社のファリシマブの経済的権益をAffitech社から600万ドルで取得。
2017年以降、ロイヤリティ・ライセンス・ポートフォリオが2倍以上に増加。
20以上のプログラムのマイルストーン&ロイヤリティ権を獲得。

まとめ
- 抗体産生細胞を刺激する新薬を開発
- ノバルティス・武田製薬などの医薬品会社とのライセンス契約の元、技術提供
- パートナーが出資するプログラムのポートフォリオは、医薬品開発プロセスの複数の段階およびさまざまな治療領域に渡る
- 抗CD40モノクローム抗体CF533・抗インターロイキン1βモノクローム抗体などを主に扱う
おわり

米国株関連のオススメ書籍をご紹介します!
これらの書籍で志を高めることにしました。
コメント