- 職場内で悪口ばかり言っている人がいる
- こんな職場クソだと思っている人
- 悪口ばかり言っている人の末路を知りたい人
に向けた記事になっています。ぜひ最後までご覧いただけたら幸いです。

どうも、勤め人の土偶です。
皆さんは職場内での悪口は気分を害すると思う人だと思います。
ではなぜ人は悪口を言わないといけないのでしょうか?また悪口を言い続けている人はどのような結果が人生において引き起こされてしまうのでしょうか?
悪口を言う人の心理

他人への悪口。
特に職場内での悪口はどこの職場でも必ずといっていいほどあると思います。
組織の大小は関係ないと肌感覚で思います。

はっきり言うと病気になります
悪口は病気の元であるという話は聞いたことはあると思います。
実際に土偶の身近な人の職場の人も悪口を言い過ぎで、病気なりました。
第96代内閣総理大臣安倍晋三氏が患っていることでも有名な潰瘍性大腸炎になったという話を最近聞きました。
悪口はなぜ病気にを引こ起こすのか?

一つはコルチゾールが問題であるという点。
人間の脳は結構バカなので、自分の口から発せられた言葉を自分の耳でいち早くキャッチします。
自分の口から一番近い受信できる器官は自分の耳であり、脳は誰に向かって発言された悪口なのかを判断する前にこれは危険だと瞬時に察知します。
扁桃体って部分で察知するようで、この扁桃体は最も原始的な器官で魚類や両生類などの下等生物なども持つものであります。
悪口などのネガティブな発言を本能的かつ瞬時に「ヤバい」と判断して自分脳に信号として送り込 みます。
誰に向かって発言したところで自分の耳に入らないやつなんていませんから。

スカッとするから悪口をいう
ドーパミンによる快楽は一時的なものであります。

快感を得るために何度も悪口を繰り返してドーパミン受容体が過剰に反応し続けけバグると、これは依存症と同じですね。
同時にアドレナリンとコルチゾールが分泌されます。
アドレナリンは怒っているときに多く分泌されますが、状態が長期で続くとコルチゾールが分泌されます。
コルチゾールが分泌されると、エネルギーを体にため込むため食欲が増して太りやすくなったり、睡眠の質が落ちると言った生活に関わる形でからだを蝕むことになります。
なぜ人間は口が1つで耳が2つあるかを考えたら、理屈はわかりますね。
人の話をろくに聞きもしないで、自分の主張ばかりしてはいけないと神さまがお作りになられたと昔どこかで聞いたことがあります。
自分が話す倍だけ、他人の話を聞かなければならないとも言われています。
ストレスホルモンのコルチゾールは老化を促進

上述した通り、脳は主語の認知ができない器官なので、誰に言っているかわかりません。
自分自身に悪口を言っていると勘違いして気分が悪くなり、ストレスが発生するのです。
コルチゾールが大量に分泌され、

脳にダメージ乙www老化ww
耳がなぜ二個あるんですかって考えたことないんスかwww
ってことです。
ほとんどの悪口はエンタメ

基本的に人の悪口を叩いている人は老化が促進して、病気になります。
これは実証済みですので、皆さんはくれぐれもお気をつけください。
では悪口を言っている人に遭遇した際の対処は?
人生エンタメばっかりなので、

この人いつか病気になる乙wwwギャハハ
って思っていればいいと思います。
実際に聞く側の身にもなってもらいたいものではあります。
まあ悪口を言っている本人の耳が一番悪口を聞いているわけでして、自爆wドギャーンwwでいいんじゃないかと思います。
コンプレックスがあるから
自分のコンプレックスを隠す為に人を卑下するしか方法を知らないと考えることができます。
言ってみれば、自分のコンプレックスを隠すには他人のコンプレックスを掻き立てれば注目はそちらに移ります。
自己肯定感が低い人種ですね、悪口を言うひとは。
「○○さん、どう思う?」の対処法
悪口に対する意見を求められる場合はいつでもやってきます。
「そうですね~」なんて言った時には、一緒になって悪口を言うメンバーに引きずり込まれる可能性が大なので十分に気を付けましょう。
レベルの低い人は自分のレベルに落として仲間を見つけたいと心から思っている生物なので、要注意であります。
簡単にレベルは落としてはいけません。
仲間に加わるとろくなことはありません、病気になる確率が高まるだけですwww
反論もしない方がいいでしょう。

「急なアポイントが入った」とか、「会社から呼び出しがあった」など、適当な理由を付けて逃げましょう。病気になるよりマシです。
彼ら彼女らのエンタメはこれしかない

噂やゴシップネタ関係の話は古今東西から脈々とあるので今更どうでもいいなと感じるわけでして。
人の話なんて追っかけて、何の価値が生まれるのだろうと思ったりします。
日々面白いことが無い生活を送っているから、いいネタあったと嗅覚が鋭くなってゴシップに飛びつくのではないでしょうか?
職場内のしょうもない人間関係の特に資産価値のない話(噂、ゴシップ、悪口など)に時間を割いている暇はありません。
人間の時間は有限なのです、命は有限名のです。

キャパの無駄遣いwww
なので、自分の命の残存時間をしょうもない話に使うのはやめましょう。
まとめ
・ 悪口は病気の元であるという話
・ 自分の口から発せられた言葉を自分の耳でいち早くキャッチ
・ 悪口などのネガティブな発言を本能的かつ瞬時に「ヤバい」と判断して自分脳に信号として送り込む
・ 簡単にレベルは落としてはいけません
・ 人の話なんて追っかけて、何の価値が生まれるのだろう
・ 職場内のしょうもない人間関係の特に資産価値のない話(噂、ゴシップ、悪口など)に時間を割いている暇はない
おわり
コメント