- モンゴDBとは一体どの様な企業名のかしりたい人
- モンゴDBの事業形態と収益性に関してもっと知りたいと感じている人
- 今後の世界的なクラウド環境の発展性と収益基盤に関して考えている人
に向けた記事内容になっています。

土偶です。
今後は更にこの様なクラウド環境の促進は当たり前のようになて来るのだろうと考えます。さて、モンゴDBとは一体どの様な事業を主な収益にして利益を上げているのでしょうか?
モンゴDBは米国のIT企業。
汎用データベースのプラットフォームを世界中で展開する。
クラウド環境やハイブリッド環境での企業向けサービス・パッケージ、クラウドホスティングのデータベース・サービスを提供。
また、アプリ開発を簡素化するために設計されたバックエンド・サービスやコンサルティングも提供する。
企業概要

社名:MongoDB
本社所在地:米国 ニューヨーク州
創立年:2007年11月
上場市場:NASDAQ
カテゴリ:IT & Communications
CEO:Dev C. Ittycheria
従業員数:2539人
公式HP:www.mongodb.com
モンゴDBの製品はアプリケーション開発者のためのもの。
創立のきっかけ
2007 年 Dwight Merriman、Eliot Horowitz、Kevin Ryan の 3 人が共同で設立。当初は「10gen」という会社名で設立。
10genは、オープンソースのクラウドのためのプラットホーム、という構想でスタートした企業。
3人は以前は DoubleClick というインターネット広告会社(現在は Google 傘下)に所属していた。
そこで既存のデータベースの欠点に対応したカスタム データ ストアを多数開発し、使用。
DoubleClickは1 秒あたり 400,000 件の広告を出していましたが、スケーラビリティと俊敏性の点で悩まされていた。
このような問題に対応したデータベースを作りたいと考えるようになり、MongoDBを作った。
(Flybridge Capital Partners、In-Q-Tel、Intel Capital、New Enterprise Associates (NEA)、Red Hat、Sequoia Capital、Union Square Venturesから8,100万ドルという多額のベンチャーキャピタルの資金調達を受ける。)
スケーラビリティ 【scalability】とは?
スケーラビリティとは、機器やソフトウェア、システムなどの拡張性、拡張可能性のこと。
スケーラビリティの高いことを「スケーラブルな」(scalable)と表現することもある。
社名の由来
Mongoという名前は、英語で「クソでかい」を意味する “humongous” に由来していると言われている。
事業の概要
最先端の最新の汎用データベースプラットフォーム。
システムの名称は社名と同じ MongoDB である。
MongoDBデータベースプラットフォームは1億7500万回以上ダウンロード。
MongoDB大学のコースには150万以上の登録。
NoSQLの分野ではトップのシェアを誇っている。
Not only SQLの略称。
SQLとはデータベースシステムを操作するためのプログラミング言語。
データ通信やデータ保存のトラフィックが増大している渦中、SQLを利用しない。
よくある誤解に、NoSQLデータベースつまり非関係データベースでは、関係データをうまく保存できないというものがある。
しかし、NoSQLデータベースも関係データを保存できる。
単に関係データベースとは保存方法が異なるだけ。
NoSQLデータベースは、ストレージの価格が大幅に下がった2000年代後半に登場。
データの重複を減らすことだけを目的に、複雑で管理の大変なデータモデルを作成する必要性はなくなった。
ソフトウェア開発の主なコストは(ストレージではなく)開発者になりつつあったため、NoSQLデータベースは開発者の生産性向上を目的に最適化。
MongoDBはオープンソースのドキュメント指向データベース
Server Side Public License (SSPL) で提供される。
2009年に最初のバージョンのプラットフォームが公開され、2020年9月時点では、LinuxやWindows、macOSなど主要な環境の多くで動作可能。
様々なプログラミング言語から、プラットフォームを利用することができるようドライバが提供。
標準機能として、C言語やC++、C#、Java、JavaScript、Python、Ruby、Perl、PHPなど多くの言語を利用可能。
Amazonでも

Amazonでも、クラウドサービスのAWSの一部としてMongoDB互換データベースシステムである「Amazon DocumentDB」が提供される。
エピック・ゲームズの人気のオンラインゲームである「フォートナイト」は、モンゴDBのプラットフォームで実行されている。
データベースの市場の見通し
COO兼CFOのマイケル・ゴードン氏は、
「2020年から2023年までのIDCの推定年間支出260億ドルの増加は、主に新しいアプリケーションの採用によるものである」

CEO Dev C. Ittycheria という人物

ラトガーズ大学卒業。
2001年にIttycheriaがBladeLogicを共同設立し、BMCに9億ドルで買収。
BladeLogicの最高経営責任者を務めていた。
2012年、彼はベンチャーキャピタル会社GreylockPartnersのパートナー。
モンゴDBの財務


まとめ
・ クラウド環境やハイブリッド環境での企業向けサービス・パッケージ、クラウドホスティングのデータベース・サービスを提供
・ DoubleClickは1 秒あたり 400,000 件の広告を出していましたが、スケーラビリティと俊敏性の点で悩まされていた
・2020年9月時点では、LinuxやWindows、macOSなど主要な環境の多くで動作可能
・ 2020年から2023年までのIDCの推定年間支出260億ドルの増加は、主に新しいアプリケーションの採用によるものである
おわり
コメント