【BIRD】オールバーズはSDGsに深く考えた靴・アパレル企業、東京にも店舗を構える

スポンサーリンク
米国株個別銘柄
こんな人にオススメの記事内容になっています!
  • そもそもオールバーズがどのような企業なのか知りたい人
  • オールバーズの主な商品を知りたい人
  • オールバーズの商品がどこで購入できるか知りたい人

に向けた記事になっています。

ぜひ最後までご覧いただけたら幸いです。

土偶
土偶

ファストファッションが流行りだしてもう何年も経ちます、土偶です(@doguu_portfolio)アパレル業界でも多くの天然資源を使い、多くの温室効果ガスを排出しています。さてオールバーズはどのような環境に配慮した商品を展開しているのでしょうか?

Twitterやっているよ、フォローよろしくね。

Yahoo!Financeより引用

オールバーズは米国のライフスタイルブランド。

メリノウール、ユーカリの繊維、サトウキビなどの天然素材を使用したサステナブルで快適なフットウェアやアパレル製品の製造・販売に従事する。

スニーカー、スウェット、Tシャツ、肌着、ニット帽、キャップ、マフラー、靴下などを取り扱う。

製品は米国、アジア、オセアニア、欧州に展開する実店舗やEコマースサイトを通じて販売される。


企業概要

出典:https://allbirds.jp/collections/mens-mizzles

社名:Allbirds Inc

所在地:米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ

創立:2015年5月(元プロサッカー選手のTim Brownと、再生可能エネルギーの専門家であるジョーJoey Zwillingerが創業)

上場市場:NASDAQ(2021年11月3日IPO)公開価格は1株12~14ドルの予想レンジを上回る15ドル

カテゴリ:Services

CEO: JoeyZwillinger

従業員数:564人

公式HP:https://www.allbirds.com

地球上で軽量化を図りながら、より優れた靴やアパレル製品をより良い方法で製造するために、天然由来の素材で革新するグローバルなライフスタイルブランド。

差別化された製品を作成するために材料を使用。

現在、米国、英国、ヨーロッパ、ニュージーランド、中国、日本、韓国に拠点を置く、eコマースプラットフォームとAllbirds小売店を通じて、21年6月末の時点で世界に27の直営店を構えている。

20年の売り上げの89%はECによるものである。

アリババ傘下のECプラットフォーム「天猫(Tmall)」と「京東(JD.com)」ではオンラインフラグシップストアを出店。

アジアでの売れ行きが予想以上に好調であり、なかでも中国は、新型コロナショックから急速に回復し、オンラインの売上高が前年同期比で2倍に達している。

日本では20年1月に東京・原宿に初出店し、21年6月には同じく丸の内に2号店をオープン。

(ラインナップはTシャツ(6300円/税込)、ウールカーディガン(1万9000円/税込)、ウールジャンパー(1万7500円/税込)の3つ。11月初旬からはジャケットの一種、パファー(3万3000円/税込)も展開)

オールバーズアパレル
出典:https://www.businessinsider.jp/post-222599
Access denied

Allbirdsという名前は、ニュージーランドに在来の陸生哺乳類がほとんどいないという事実に由来している。

主な商品

ジョーイ・ズウィリンガー氏
出典:https://www.businessinsider.jp/post-205456

WoolRunnersカジュアルスニーカーという1つの製品で立ち上げ、現在はシューズだけでなくアパレルやアンダーウエアも手掛けている。

ランニングシューズ、ビーチサンダル、アパレルなどの他の靴も提供している。

服を着せるだけ?

人々が自分の子どもたちも自分がしてきたような生活を楽しめるようにする可能性に貢献できるように、しかもそれを製品の快適さ、スタイル、性能を通じて、気持ちよく行えるようにすることで、人々が賛同するだけでなく、人々に愛されるブランドを作ろうとしている。

Sustainable

緑の植物

持続可能性というテーマは、消費財に限らず、あらゆるビジネスに当てはまり、

ファッション業界では、毎年21億トンもの二酸化炭素を大気中に排出。これは、同じ時間枠での456,707,817台の自動車による汚染に相当する。

工場に電力を供給し、物を出荷し、材料を製造し、私たちが身につけるもののほとんどはプラスチックから作られ、プラスチックは化石燃料である石油から作られているのである。

Allbirds の財務

純売上高は、2020年の第3四半期と比較して33%増加して6,270万ドルになり、2019年の第3四半期と比較して40%増加。

粗利益は2020年の第3四半期と比較して36%増加して3,390万ドルになりました。粗利益率は2020年の第3四半期から120ベーシスポイント拡大して54.1%

4店舗を出店し、第3四半期は31店舗で終了。

私たちは、より良い方法でより良いものを作るという私たちの使命に率いられて、消費者の価値観と購入行動の世代交代の最前線にいます。

つまり、気候変動を逆転させるという私たちの目的を、製品の品質と経済的成果に合わせています。

将来的には、Allbirdsは非常に大きく成長している市場で独自の位置を占めていると信じています。

戦略的計画を実行し続ける中で、私たちは成長を加速し、株主のために価値を創造し、数十年の旅のために構築することに焦点を当てています。

共同創設者兼共同CEO JoeyZwillinger
土偶
土偶

米国株関連のオススメ書籍をご紹介します!

これらの書籍で志を高めることにしました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました